最近、なにかと行事がかさなり
バタバタの日々が続いてます
忙しいときって
楽しいことも嫌なことも
割とスッキリ忘れちゃう
楽しいこと
覚えておきたいものなんですが・・・
なぜか
記憶に残っているのは
物事が上手くいかなかったときのことが多いです
つまり
大変だったことや辛かったこと
もちろん
楽しかったことも覚えてるんですが
なぜだろう?
自分が頑張って乗り越えたときのこと
辛かったことを乗り越えたときのこと
鮮明に思い出せます
きっと
そうやって人間て日々
成長していくんでしょうか?
人生
まだまだゴールじゃない
これからも
たくさん乗り越えなきゃいけないことが待っているんだろうなぁ

にほんブログ村

にほんブログ村